React Nativeマンスリー #4
·3分で読めます
React Nativeの月例ミーティングは続きます!各チームからの議事録はこちらです。
Callstack
- React Native EUが終了しました。33カ国から300人以上の参加者がヴロツワフを訪れました。トークはYouTubeでご覧いただけます。
- カンファレンス後、私たちは徐々にオープンソースのスケジュールに戻っています。特筆すべきは、既存のほとんどの問題を修正するreact-native-opentokの次期リリースに取り組んでいることです。
GeekyAnts
以下の取り組みにより、React Nativeを採用する開発者の参入障壁を下げようとしています。
- React Native EUでBuilderX.ioを発表しました。BuilderXはJavaScriptファイル(現時点ではReact Nativeのみをサポート)と直接連携し、美しく、読みやすく、編集可能なコードを生成するデザインツールです。
- ReactNativeSeed.comを立ち上げました。これは、次のReact Nativeプロジェクト用のボイラープレートのセットを提供します。CRNAとプレーンなReact-Nativeをスタックとして、データ型にはTypeScript&Flow、状態管理にはMobX、Redux、mobx-state-treeを含むさまざまなオプションが用意されています。
Expo
- まもなくSDK 21をリリースします。これにより、react-native 0.48.3のサポートが追加され、ビデオ録画、新しいスプラッシュスクリーンAPI、
react-native-gesture-handlerのサポート、エラー処理の改善など、Expo SDKの多くのバグ修正/信頼性改善/新機能が追加されます。 react-native-gesture-handlerについて、Software MansionのKrzysztof Magieraが引き続き開発を進めており、私たちは彼のテストと開発時間の一部を資金援助しています。SDK21でExpoにこれが統合されることで、Snackで簡単に試せるようになるので、皆さんがどのようなものを作り出すか楽しみです。- エラーログ/ハンドリングの改善について - ログの詳細(特に「問題2」)についてはこのExpoの内部PRの要点を、npm標準ライブラリモジュールのインポート失敗を処理する変更についてはこのコミットを参照してください。このようにReact Nativeのアップストリームでエラーメッセージを改善する機会はたくさんあり、私たちは今後もアップストリームのPRに取り組んでいきます。コミュニティの皆様にもご参加いただけると幸いです。
- native.directoryは成長を続けており、GitHubリポジトリからプロジェクトを追加できます。
- PennApps、Hack The North、HackMIT、そしてまもなくMHacksを含む北米各地のハッカソンを訪れてください。
Facebook
- Android上の
<Text>および<TextInput>コンポーネントの改善に取り組んでいます。(<TextInput>のネイティブ自動拡張、深くネストされた<Text>コンポーネントのレイアウト問題、より良いコード構造、パフォーマンス最適化)。 - 私たちは引き続き、issueやプルリクエストのトリアージを手伝ってくれるコントリビューターを探しています。
Microsoft
- CodePushのコード署名機能をリリースしました。React Native開発者は、CodePushでアプリケーションバンドルに署名できるようになりました。発表はこちらでご覧いただけます。
- CodePushのMobile Centerへの統合完了に取り組んでいます。テストやクラッシュレポートの統合も検討中です。
次のセッション
次回のセッションは2017年10月10日水曜日に予定されています。今回がまだ4回目の会議でしたので、これらのメモがReact Nativeコミュニティにどのように役立っているかを知りたいです。会議の成果をどのように改善すべきかについてご提案があれば、お気軽にTwitterで私にご連絡ください。